2010年9月8日水曜日

【御礼&報告】特別落語会 


決勝大会後の「特別落語会」にも多くの方のご来場をいただきました。

「決勝大会」からご参加の皆様には、お昼休憩が短く忙しい思いをさせてしまい

申し訳ありませんでした。


来場いただいた皆様には、楽しんでいただけたようで、

主催者として、うれしく思っています。


当日の演目は以下の通りでした


漫才  今野家なにも・かにも

『佐野山』 三遊亭遊馬

~仲入り~

『蛙茶番』 三遊亭遊馬

~お楽しみ抽選会~


近くの勾当台公園に名横綱「谷風」の像があることから相撲の噺『佐野山』をかけてくださいました。

「谷風」は地元でも知らない人が多かったらしく、地元の魅力再発見のキッカケにもなったようです。


「遊馬さん、また仙台に来てください!」との声も多かったので、後援会事務局の方と第2弾を構想中です。

お楽しみに♪

チャンピョンメダル


当日、優勝者には賞状(小さいですが・・・)&メダルを渡しました。


写真は、そのメダルです。
(写し方がうまくないので、うまく伝わらないかもしれませんが・・・)
日ごろからお世話になっている起業家勉強会メンバーの
ゴトウデザインさんに製作していただきました。
クリスタルメダルにサンドブラストという手法で文字を彫っていただきました。
と~っってもきれいで、当日お手伝いに来てくださった方に
自分の手柄のように自慢しちゃいました。
普段は登米で活動されていますが、
9月14日~19日は
神奈川県横浜市のクィーンズスクエア横浜の作品展に
出展されるそうです。
お近くの方やこの期間に横浜に行く機会がある方は
ぜひ、足を運んでみてください。
(詳細はゴトウデザインさんブログにも掲載されています)

【御礼】無事開催いたしました


【開催報告】

遅くなりましたが、「第1回 仙台あまちゅあ落語こんてすと」決勝大会

お陰様で無事開催いたしました。


河北新報さんに告知記事を掲載して頂いた影響もあってか

当日は100名超のご来場がありました。

私の知らないところでも、多くの方が告知、宣伝にご協力くださったようです。

ありがとうございました。


当日の出演者ならびに演目は以下の通りです(出演順)


笑風亭 間助 『火焔太鼓』

裁落亭 とんぼ『目黒の蛸薬師』(創作)

~仲入り~

井の線亭 ぽんぽこ 『ちりとてちん』

立花亭 小道     『新聞記事』



皆様の投票、ならびに特別審査員(三遊亭遊馬師匠、川野目亭南天師匠)の

審査の結果


初代チャンピョンは・・・

立花亭 小道 さんに決定いたしました!


初の試みで試行錯誤の連続でしたが、当日手弁当でお手伝いにかけつけて

くださった方の協力もあり、無事盛会のうちにお開きとなりました。

ご協力、本当にありがとうございました!
なお、当日の模様は8月30日付け河北新報朝刊に掲載いただきました。
出場者の写真入りです。


2010年8月27日金曜日

「めくり」ができました

友人の佐々木鈴優さんに決勝大会の「めくり」を書いていただきました。


お母様までご協力くださったとのこと。

お手数おかけいたしました。ありがとうございました。



特別に1枚だけ公開します。

続きは、当日のお楽しみ♪



佐々木鈴優さんブログ

告知記事が掲載されました

今朝(8月27日)河北新報朝刊 25面に
当コンテストの告知記事が掲載されました。

記事のURLを貼りたいところですが、
新聞社に問い合わせたところ、「著作権上の理由で」NGでしたので
報告のみとさせていただきます。

河北新報社のホームページでも記事を見ることができます。
今日、明日中くらいしか見られないかもしれませんが
よろしければ、検索してみてください。

なかなか、一般的には注目されにくいイベントですが
来ていただいた皆様には、楽しんでいただけますよう、
準備を進めています。

ぜひ、お気軽にいらしてください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「第1回 仙台あまちゅあ落語こんてすと」決勝大会
2010年8月29日(日)
せんだいメディアテーク 7階 スタジオシアター
第1部 「決勝大会」 午前11時30分開演(入場無料)
第2部 「特別落語会」午後2時開演 (2000円)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2010年8月26日木曜日

特別落語会 出演者追加!

こんにちは

午後2時開演の「特別落語会」の出演者追加情報です!!

前座として東方落語の「今野家なにも・かにも」さん
に出ていただくことになりました!
(決勝大会の司会進行もしてくださいます。)

人気上昇中の地元漫才コンビ
こちらもお見逃しなく!

開催まであと3日となりました。
予約なしでいらしていただいても大丈夫です。
「特別落語会」のチケットも当日受付にて販売いたします。

詳細はこちらをご参照ください。
お待ち申し上げます!

2010年8月24日火曜日

今週末開催です!

残暑厳しき折、いかがお過ごしですか?
宮城県内では、早くも稲刈りが始まった地域もあるとか。

「第1回 仙台あまちゅあ落語こんてすと」決勝大会
いよいよ今週末です。

8月最後の日曜日、ぜひ、お気軽にご参加ください。
「24時間テレビ」と同日らしいので、募金→メディアテークのコース
もいいですね(?)

落語初めて、落語に興味のあるお子様も大歓迎です!

2010年8月29日(日)
せんだいメディアテーク 7階 スタジオシアター

「決勝大会」
午前11時30分開演(午前11時開場)
入場無料(投げ銭、カンパ歓迎)

「特別落語会」
午後2時開演(午後1時45分開場)
入場料:2000円
(8月28日までは、せんだいメディアテーク7階「メディアアシスト」でもチケット取り扱いしてます。)
出演:三遊亭遊馬 氏(落語芸術協会・真打)
※前座として、今野家なにも・かにもさん(東方落語漫才)の出演も決定しました!

ご予約・お問い合わせは
rakukon@gmail.com
実行委員会 さくらい まで

予約なしで、当日ふらりと来ていただくのも、大歓迎です! 

2010年8月13日金曜日

「決勝大会」と「特別落語会」両方ご参加予定の方へ

仙台でも暑い日が続いています。
お変わりありませんか?

第1部「決勝大会」と第2部「特別落語会」 
両方ご参加予定の皆様へご案内です。

第1部が 午前11時30分開演 午後1時終演予定
第2部が 午後2時開演(午後3時30分終演予定)
です。
(会場準備の都合上、第1部と第2部は完全入れ替え制とさせていただきます。)

第1部と第2部の間に
お昼ごはんを召し上がれるかたは、メディアテーク1階の喫茶店
もしくは周辺飲食店をご利用いただきますようお願いいたします。
8月最後の日曜日とあり、混雑しているかもしれません。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

※なお会場内(スタジオシアター)の飲食も使用規定により、ご遠慮いただいております。
ご理解のほど、お願い申し上げます。

2010年7月22日木曜日

8月29日は決勝大会!




梅雨も明け、猛暑が続いています。いかがお過ごしですか?
約1ヶ月後に迫った決勝大会について、改めてご案内いたします。
8月最後の日曜日。気軽に落語を楽しんでみませんか?





「第1回 仙台あまちゅあ落語こんてすと」決勝大会
2010年8月29日(日)
第1部 決勝大会
午前11時開演(11時開場)  入場無料(投げ銭大歓迎!)
※予選を勝ち抜いた「あまちゅあ落語家」の頂上決戦です!
あなたの1票が明日の地元スターを決める!(かもしれない)客席参加型落語会です!
出場(順不同)
・井の線亭 ぽんぽこ(東北大 大学院生)
・裁落亭 とんぼ(ふくしま素人落語の会)
・立花亭 小道(山形県米沢市『落語長屋』)
・笑風亭 間助(山形落語愛好協会)

一般審査員=客席のみなさま(好きな判断基準で1票投じてください。落語初めて、という方、大大大歓迎!!!です。)
特別審査員三遊亭遊馬さん(落語芸術協会・真打)、川野目亭南天さん(東方落語・真打)
司会進行今野家なにもさん・今野家かにもさん(東方落語・漫才)


第2部 特別落語会
※特別審査員として来仙いただいた三遊亭遊馬さんの独演会です。
14時開演(13時45分開場) 木戸銭 2000円

出演:三遊亭遊馬(落語芸術協会・真打)
※ダイナミックで華のある高座が魅力。落語界期待の若手真打です!
特別落語会のチケットは
せんだいメディアテーク7階 「メディアアシスト」でもお買い求めいただけます。
※「決勝大会」「特別落語会」どちらか一方だけの参加も大歓迎です!
ともに当日入場可ですが、満席の場合は予約いただいた方を優先とさせていただきます。

ご予約・お問い合わせは・・・
「仙台あまちゅあ落語こんてすと」実行委員会
さくらいrakukon@gmail.com まで。お気軽に♪

2010年7月16日金曜日

特別審査員&司会者決定!

おかげさまで、予選2回も終了し8月29日の決勝を残すのみとなりました。

決勝の「特別審査員」には
三遊亭 遊馬 師匠(落語芸術協会・真打)
川野目亭 南天 師匠(東方落語・真打)

また、司会進行を
今野家なにも さん&今野家かにも さん(東方落語・漫才)

にお願いすることが決定いたしました。

また、この会のために来仙いただく三遊亭遊馬師匠には
第2部に「特別落語会」として独演会をしていただきます。
(14時開演。木戸銭:2000円)
決勝と合わせて、こちらもどうぞお楽しみに!

全てのご予約・お問い合わせは
「仙台あまちゅあ落語こんてすと」実行委員会
rakukon@gmail.com
までお気軽に!

2010年6月30日水曜日

決勝進出者 決定!

去る6月26日(土)に第2回予選を
仙台市福祉プラザ 大広間にて開催いたしました。

仙台市内だけでなく、岩手、山形、福島からも出場いただき
総勢7名の「戦い」となりました。

観に来ていただいた皆様に「客席審査員」として投票いただいた結果

立花亭小道さん(山形県米沢市『落語長屋』)
笑風亭間助さん(山形落語愛好協会)
裁落亭とんぼさん(ふくしま素人落語の会)
以上3名が同点1位で決勝進出が決定いたしました。

よって4月の予選通過者の
井の線亭ぽんぽこさん(東北大 大学院生)
を含め4名が決勝大会出場となります。

決勝大会は
8月29日(日)午前11時30分開演
せんだいメディアテーク 7階 スタジオシアターです。

2010年6月23日水曜日

6月26日 予選出場者決定!

梅雨で肌寒いと思っていたら、急に夏の陽気になりました。
(ウチには、ストーブと扇風機を並べておいてあります・・・)

さて、第2回の予選が今週の土曜日に迫ってきました。
今回は、7名の出場希望をいただいています。

仙台のみならず、隣県の岩手、山形、福島在住の「あまちゅあ落語家」の
みなさんも出場します。

お時間ありましたら、ぜひ観に来てください。

6月26日(土)15時開演
仙台市福祉プラザ(地下鉄 五橋駅すぐ)
9階 大広間
入場無料

8月29日の決勝大会進出は誰の手に・・・?
お楽しみに!

2010年6月9日水曜日

6月26日 第2回予選開催します!

先月お休みを頂きました予選ですが、
今月開催いたします。
お時間ありましたら、ぜひお出かけくださいませ。

「第1回 仙台あまちゅあ落語こんてすと」予選 第2回
2010年6月26日(土)
15時開演
仙台福祉プラザ 大広間(地下鉄 五橋駅すぐ)
入場無料

観にきていただいた皆様、ぜひ「客席審査員」として投票にご協力ください。
みなさまの1票で、明日の地元スターが生まれる!かもしれません。

なお、出場者も引き続き募集中です。(締め切り6月15日)
少しでも興味をお持ちの方、お気軽にお問い合わせください。

2010年5月12日水曜日

決勝大会 特別審査員 決定!

「仙台あまちゅあ落語こんてすと」事務局 ココナッツです

8月29日(日)に開催いたします
「仙台あまちゅあ落語こんてすと 決勝大会」
の特別審査員として

三遊亭遊馬 師匠(落語芸術協会・真打)
にご協力いただけることになりました!

決勝でも、予選同様、観に来ていただいた皆様にも
「客席審査員」としてご協力をお願いします。

また、同日、同会場にて別途
「三遊亭遊馬 独演会」の開催も予定しています。

「落語は全く知らないけど、1度は見てみたい」という皆様にも
楽しんでいただける時間にしたいと思っています。

予選 第2回 出場者募集!!

皆様 こんにちは
仙台あまちゅあ落語こんてすと 事務局 ココナッツです

さて、現在、第2回目の予選出場者を募集中です。

出場資格
年齢、性別、国籍、芸歴 不問
(小学生、中学生も大歓迎!)
「聞いてくださる方に楽しんでいただきたい」という気持ちをもって
高座に望む方
落語のジャンル 不問(古典、新作、創作 OK!)
服装自由
(噺の世界をより表現するため、という理由であれば着物でなくても構いません。
見る人を不快にさせない、という「公共ルール」さえ守っていただければ・・・)
持ち時間 10分
(時間超過は、減点対象とさせていただきます)
出場料として1000円ご協力お願いします。
(高校生以下は無料です。)

予選開催日時は
2010年6月26日(土)15時
仙台市福祉プラザ 大広間(地下鉄 五橋駅隣接) です。

5月30日に開催を予定してました予選は都合により
中止とさせていただきました。ご不便をおかけし、申し訳ございません。
ご了承くださいませ。

※この予選で1位勝ち抜きの方は、
8月29日(日)の決勝大会に進出できます。

また、予選出場者は決勝大会後に別途開催します
プロ噺家独演会(有料公演)に無料招待いたします。


出場希望の方は
rakukon@gmail.com
までご連絡ください。
お問い合わせのみでも、大歓迎です!
ひとりでも、多くの方の御参加をお待ち申し上げます。

 

2010年4月27日火曜日

第1回予選 結果発表!

4月24日 青葉区中央区民センター 和室にて
第1回目の予選を開催いたしました。

直前に1名欠場があり、2名の出場となりました。

客席審査員投票の結果

井の線亭ぽんぽこ さんの決勝進出が決定いたしました!


お客様に恵まれ、いい雰囲気のうちに終えることができましたが、
出場者が少ないのは、やはりコンテストとして淋しすぎるということで、
出場人数の分散を避けるために
5月の予選を廃止
6月の予選に集約することにしました。

5月に予定されていた皆様、申し訳ありません。
仙台市内だけでなく、近県の皆様の出場も大歓迎です!
手弁当の会ではありますが、興味をお持ちの方
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

2010年4月23日金曜日

「第1回 予選開催!」観覧者募集!

仙台は、4月というのに寒い日が続いています。
桜の開花が遅れていて、ちょうど見ごろになってきましたね~♪

第1回予選の開催が近づいてきました。
(というか、明日です!)

「仙台あまちゅあ落語こんてすと」
予選「4月の陣」
日時:2010年4月24日(土)15時開演
会場:青葉区中央市民センター 和室
http://www.stks.city.sendai.jp/hito/WebPages/sisetu/simin/sisetu/aoba01.html

入場無料・予約不要

今回の出場は3名です
1人あたりの持ち時間は10分ですので
結果発表を含めても1時間弱で終了予定です。

見に来ていただいた方には
「客席審査員」として、気に入った(面白かったなど・・・)出演者に1票投じていただきます。
ご自分の感性でOKです。
もちろん、強制はいたしませんが、仙台の落語界を盛り上げるために
ご協力いただけると、うれしいです。

1位勝ち抜き者は8月の決勝に進出します。

あなたの1票が、明日のプロを誕生させるキッカケになる・・・・!
かも、しれません・・・?!

お問い合わせ
「仙台あまちゅあ落語こんてすと」事務局
桜井(さくらい)
tel:080-5470-7427
(携帯がなかなか使いこなせず・・・留守電になっていること多いかもしれません。
その際は、一言伝言を残していただければ、折り返し連絡いたします)

2010年3月12日金曜日

第1回 仙台あまちゅあ落語こんてすと 出場者募集!

はじめまして

この度、「仙台あまちゅあ落語こんてすと」を開催することになりました。



仙台では「お笑い」文化は、若い人を中心に盛り上がってきていますが、

「落語」に関しては、それに比べると、まだまだ認知度が低いのが現状です。

「面白そうだけど、敷居が高そうでね・・・。」、「興味あるけど、どこでやってるの?」

そんな声が私の周りでも、まだまだ多いです。



一方、地道に一所懸命に活動を続けている「アマチュア落語家」は意外と多い、けど知られていない。

そんな「落語家」と「興味のある地域住人」の橋渡しをしたい、という思いで企画しました。



ただいま、出場者を大募集中です!

年齢・キャリア・落語のジャンルは不問です。

「実は、元、落研」、「落語に興味があって、秘かに練習している」という方などなど・・・大歓迎です!



「第1回 仙台あまちゅあ落語こんてすと」

予選

・4月の陣 2010年4月24日(土)15時開演
       青葉区中央市民センター 和室
※無事終了いたしました。ありがとうございました。
       
・5月の陣 ※都合により中止とさせていただきます。申し訳ございません。

・6月の陣 2010年6月26日(土)15時開演

       仙台市福祉プラザ 大広間(地下鉄 五橋駅隣接)
※出場者・観覧者募集中です



出場資格

以下の条件を全て満たす方

・仙台市および近郊地域で活動するアマチュア落語家

・落語を生業としていないこと



※年齢・性別・国籍・キャリア・落語のジャンルは問いません。

出場料

1000円(会場使用料および諸経費に充当)

※高校生以下は無料



審査方法

・持ち時間・・・10分(超過は減点対象となります)

・最大出場人数・・・1回あたり10人

・審査員・・・・・客席審査員(気に入った出場者に1票投票)

・1位は8月の決勝進出決定。

・1位以外は、予選再出場可(ただし、初出場者を優先)



決勝

2010年8月29日(日)

せんだいメディアテーク 7階スタジオシアター

※客席審査員に加え、プロ落語家を加えた「特別審査員」にも審査に加わっていただく予定です。
→三遊亭遊馬 師匠(落語芸術協会・真打)内定しました!
※決勝大会終演後、別途同会場にて独演会開催予定。



コンテスト出場者特典

決勝大会後、同会場で開催予定のプロ落語家による落語会に無料招待。



出場希望者受付方法

「住所」「氏名」「年齢(学生は学年も)」「学校名」「所属会名(ある方のみ)」「予定演目」「芸名」「連絡先電話番号&メールアドレス」を明記の上、rakukon@gmail.com まで送信してください。連絡は基本的にメールで行います。
お問い合わせのみでも、大歓迎です!!お気軽に♪


出場者応募締め切り

各予選開催月の10日前までメール必着。

(※6月の陣の締め切りは6月16日)



お問い合わせは・・・

「仙台あまちゅあ落語こんてすと」主宰

桜井(さくらい)

rakukon@gmail.com

までお気軽に!